12月31日の新月オンライン瞑想会で、瞑想後ガーヤトリマントラを108回唱和して新年を迎えます

今月は新月・満月・新月と3回のオンライン瞑想会となります。 それぞれ一日二回予定し、朝は9時半スタートで、夜は8時半スタートになります。

大晦日の31日が新月に当たりますので、オンライン瞑想会の後、暗闇から私たちを解き放ち、啓発の光へと導く『ガーヤトリ・マントラ』を108回唱和して、新年を迎えたいと思います。

ジョーティッシュ占星術では、12の星座と12の部屋を9つの惑星で観ていきます。 12×9=108です。 また、最も重視される月宿(ナクシャトラ)は27ありますが、その中はさらに4つの部屋(パーダ)に分割されます。 27×4=108です。 108という数字は、宇宙を網羅しているのです。

通常ガーヤトリ・マントラは3回、9回、27回、108回と詠唱されます。 3の倍数なのは、物質界、精神界、天界(ブール、ブワッ、スワハー)の3つの実相全てから闇を取り除くからです。 

当日は画面にガーヤトリマントラの文面を表示しますので、知らない方でも唱和していただけます。  音が大事なので、本来はサンスクリット語の発音記号で表記すべきところですが、便宜的にカタカナで表示します。 単語での区切りでなく、発音する時の流れを重視した表記にしています。 また、抑揚は当番が自分の師匠から習ったものになります。

+++(ガーヤトリ・マントラ:リグヴェーダ=3.62.10)+++

オーム ブール ブワッ スワハー

タットサービトルワー レーニャム

バルゴー デーバッシャ ディーマヒ

ディヨーヨーナ プラチョーダヤート

++++++++++++++++++++++++

12月1日と15日及び31日のオンライン瞑想会は終了しましたので、リンクを消去しました。