静坐はマインドレスネス

2017.12.01

こちらで静坐を指導させてもらって始められた方の中には、マインドフルネスという瞑想を習いました、という方も最近は増えてきました。
 
以前に”マインドレスネス瞑想との幸福な出会い“という当番日記を書いたこともあるように、自分なりの多少の経験があるので、どういうものかの見当はついているつもりです。
 
『今この瞬間に注意を向ける』ということも価値のあることだと思います。
 
一方、こちらで指導しているのは『マインドレスネス』と表現するのがふさわしい方法になります。
 
マインドレスですから、『考えない』ということになります。 意識を向けることも『考える』ことの一つと言えます。
 
不安や心配を抱える方は、そういう『考え』が頭から離れないことで苦しんでいることが多々あります。
 
喫茶店で隣から聞こえてくる会話が、どうにも聞くに耐えない場合には、お店を出ることで解決できます。
 
ところが、自分の頭の中のおしゃべりが何ともうっとおしいものであったとしたら。。。 それが止めたくても止まらない状態から、負の連鎖が起こってきてしまいます。
 
喫茶店を飛び出したように、頭の中の考えを追い出せないものか?
 
その為の方法が、『静坐』としてご案内しているものであり、心の『真空状態』を作ってあげることによって、そこにはより好ましいものが入り込んできてくれることになります。
 
ご希望に応じて静坐のご説明をさせていただきます。

HOME

サイト人気ランキング(月間)

  1. 3月のオンライン瞑想会は満月の3月7日と新月の3月22日になります
  2. コンセプト
  3. 参加方法・費用
  4. ジョーティッシュってそもそも当たるの?
  5. 開催日カレンダー
  6. 北インド・リシケシへの旅 第4回 ビートルズが見つけたもの
  7. 当番からのご挨拶
  8. 外国人から見た日本のここが不思議 ”牛乳の巻”
  9. ヨーグルトで腸内フローラ改善するの? ラッシー vs. バターミルク
  10. お問い合わせ