お知らせ

2018.04.18

工事中これまで毎月2回のペースでグループ静坐会/瞑想会を開催して参りましたが、一時中止させていただいております。 カレンダー欄には毎月の新月と満月の日を掲載していますが、開催日という訳ではございません。
 

なお、静坐・瞑想ついてご興味がございましたら、アポイントを取って対応させていただきますので、infoアットマークtenkooannまでメールでお問い合わせください。
 

今の時代、集中力を保つことがどんどん難しくなっています。メールやLINEは次々に届き、通知センターはテロップのように流れ、何かやっていてもスマホが気になってしまったりと。 いつの間にか、北極星の位置を見失いがちになっていきます。
 

そういうスマホもタブレットPCも電源を入れたままずっと使っていると、だんだんと動きが鈍くなりますね。
 

お勧めは一日一回は電源を切って再起動かけることです。 すると、動作が早くなって元に戻ってきます。 私たちも日々、思考のスイッチを一度や二度、完全に切ってあげることでリフレッシュすること請け合いです。
 

その考えのスイッチを切る切り方の一つが静坐であり、瞑想であるとも言えます。
 

これまでに静坐・瞑想に関するブログはこちらのリンクから一覧していただけますので、どこかで琴線に触れるお話に出会っていただけたら嬉しいです。
 

HOME

サイト人気ランキング(月間)

  1. 5月のオンライン瞑想会は5月6日の満月と5月20日の新月の日になります
  2. 外国人から見た日本のここが不思議 ”牛乳の巻”
  3. コンセプト
  4. 開催日カレンダー
  5. 空港の瞑想ルームから聞こえてきたこと
  6. アーユルヴェーダのパンチャカルマ施設はどこに注目して選ぶと良いのか
  7. 参加方法・費用
  8. 山上の説教…神からの力
  9. 30代続くジョーティッシュ占星術相談会
  10. 3月のオンライン瞑想会は満月の3月7日と新月の3月22日になります